働かれている方、家事されてる方、いつもお疲れ様です。
勤務終わりの方、今日も良く頑張りました。これから出勤の方は、自分の好きなおやつ持って頑張って下さいませ。
コロナも仕事もしんどいですよねほんと!
こんな狭い日本の中で、通勤だけでもかなりのストレスを感じている方は私だけでは無いはず・・・。
ストレス解消に手っ取り早く効果あるのは甘いものです。
疲れた時は、自分へのご褒美で自分の大好きな美味しい物を食べちゃいましょう!
今回は、自分で食べて感動した『お取り寄せ出来るスイーツ』を厳選して紹介したいと思います。
1.ルタオ『ドゥーブルフロマージュ』
超人気、北海道の奇跡のチーズケーキ。
濃厚でチーズ好きにはたまらないケーキです。食べた事ない方は損してます。(笑)
超濃厚などっしり系重たいチーズ層と、メレンゲみたいにホワホワ軽いチーズ層が合わさって、コンビネーションが神。
そして甘すぎない!大きすぎない!非の打ちどころがない、完成されたケーキ。1ホールペロリ注意です。
2.ピエールマルコリーニ『チョコ』
私の最も好きなチョコブランドがこのピエールマルコリーニです!
なんと【世界最優秀パティシエ賞2020】に選ばれたそうです。
最近ではミスドとコラボして、品薄で大変な事になっていましたね。(私は結局売り切ればかりで食べれませんでした)
私のチョコの好みは甘すぎずカカオがきちんと感じられる物なんですが、ピエールマルコリーニの味は100点。
甘すぎず、香りが良くて繊細、上品。子どもが好むようなタイプのチョコではなく、大人がしっかり味わって食べたくなるような、まさにご褒美用として食べるようなチョコです。
材料にこだわっているからこその このお味、ご褒美に相当なお値段です!ちなみにベルギー本店で買うと安いです。(日本価格は5倍します)
プレゼントでも渡すと、物凄くセンスが良いと思って貰えると思いますよ。
3.六花亭『ストロベリーチョコホワイト』
六角亭を知らない幼い時に、頂いて食べたときの感動が忘れられません。
このストロベリーホワイトチョコ、北海道に行った時に爆買いして来ました。笑
イチゴはフリーズドライになっていてサクサク食感、酸味強めで甘酸っぱく、ホワイトチョコは甘くて濃厚で、
絶妙な神バランスです。これも食べた事ない方は損してます。笑
これ嫌いな方いるんですか・・・。

4.オハヨー『ジャージー牛乳プリン』
ジャージー牛乳は乳脂肪分が多く、とてもクリーミーなのでスイーツと相性抜群ですが、なかでも美味しいと思ったのがこちらの牛乳プリン。
見た目も真っ白なプリンで表面が濃厚なクリームで覆われてます。なめらかとろーりとしていて牛乳の味もしっかり感じられます!
おいしい( ^ω^)・・・。
5.ラメールプラール『クッキー』
フランス、モンサンミッシェルが本場のラメールプラールのクッキー。
バターの風味がとても良く、食感はサックサク、サブレっぽいです。
大きめのクッキーで、塩と甘さの加減が絶妙すぎて美味しすぎました。
フランスに旅行に行く方には絶対にお土産を頼みます!
6.ボンボンロケット『バターサンド』
神戸にお店がある、超絶人気のお洒落バターサンド。
パティシエの方が作ってる本格バターサンドです。
見た目もフレーバーもめちゃ可愛いんですが、お味も本物!
ビスケットはサックサクでクリームたっぷり、めちゃくちゃ美味しいです。
探したら楽天等では取り扱いありませんでした。
入荷したら即完売になってしまうので、買うのはなかなか大変かと思いますが・・・
食べた事ない方は損です。(この記事で何回言うのか・・・)
手土産でもバレンタインでもホワイトデーでも友達にも差し入れにも
超絶喜ばれるギフトです。((私もギフトで贈られたい))

【まとめ】おすすめお取り寄せスイーツ6選
いかがだったでしょうか。
ストレスが溜まると良いことはありませんので、甘いものでも食べて上手にストレス発散していきましょう(^o^)
疲れた人に贈る歌も選んでみました。
[avatar user="hinata" size="50" align="left" /]社会で生き抜くってしんどいですよね。私もしんどいなと思っている1人です。これから新たな世界を求めるワーホリの旅に出ようと思ってこのブログを[…]
ブログランキング参加しています↓
良かったらポチっと応援お願いします