【ベルギー旅行】絵本のような世界とお菓子の街は魅力が満載だった

ひなた
こんにちは、hinata(@hinatawrite)です。

ヨーロッパへ旅行に行くならどこに行きますか?

フランス、ドイツ、イタリア、イギリスなどでしょうか?どこも良いですよね( ^ω^)行キタイ

もしヨーロッパに行く機会があるなら私が是非おすすめしたい国は「ベルギー」です。

今回は、ずっと行ってみたかった国ベルギーに行く事が出来てとても素敵な国だったので紹介したいと思います。

フランダースの犬の舞台となった教会、絵本のような可愛い街並み、歴史的な美しい建造物に色とりどりのお菓子、美味しい料理とおススメしたいポイントが満載です!

 

ベルギーおすすめポイント

1.絵本のような街並み

この風景が好きすぎます。地平線と高い塔と・・・異国感が最高ですね。

【鐘楼の頂上から見たブルージュの街並み】童話の世界です・・・可愛い。

2.歴史的な美しい建造物

ベルギーの建築物って本当に美しいです。

【世界遺産グランプラス】
ブルージュにある『べギン会修道院』

 

ブルージュにある『鐘楼』短調な鐘の音が大音量で数分響き渡る。
『アントワープ駅。外観』
『アントワープ駅。構内』

 

『アントワープ街並み』

 

3.フランダースの犬『ネロとパトラッシュが最期に訪れた教会』

とても行きたかった場所。2人がどうしても見たかった『ルーベンスの絵』が右奥にあります一。

アントワープ大聖堂
ネロとパトラッシュ眠る。

 

4.お菓子&食べ物&ビール

食べ物も可愛い。美味しいです(^Q^)

ベルギーワッフル。ド派手で可愛い
『ムール貝&ポテト』ベルギーの主食はポテト!(と思うほど良く出てくる)めちゃ美味しい。ムール貝は香草がよく効いています。
『ベルギービール飲み比べ』ビール飲めないんですがねw色んな種類あって味はハッキリ違いがありました。
『ベルギーと言えば。ベルギーチョコ。』是非チョコ巡りしてください。幸せになれます。

 

関連記事

ひなた こんにちは、ベルギーの虜になってしまったhinataです。 ベルギー旅行の様子はこちら [sitecard subtitle=関連記事 url=belgium=]   『ベルギーに行く事』は[…]

 

5.フォトジェニック

写真スポットが多く楽しい街です、ベルギー。

いたる所で見る『小便小僧』

 

ブルージュを流れる運河
ブルージュの街並み

 

巨大ワッフルinブリュッセル
with画家inブリュッセル

 

ベルギーおススメモデルコース

必要泊数

ベルギーを満喫するなら2~3日間あると◎です。

1日目

ブルージュへ。鐘楼の頂上へ登り、鐘の音を聴きながら街を一望する。

べギン会修道院や広場、チョコショップ巡りや街を散策する。運河クルーズも◎

 

2~3日目

アントワープへ。ネロとパトラッシュの教会に行ったり街を散策。建物全てが芸術的。

ブリュッセルへ。

小便小僧を見たり、ワッフルを食べたり、美術館巡り、チョコ巡り、街を散策など。

『世界三大がっかりの小便小僧』

三大がっかりさんはこんな感じで見えます♪

 

まとめ【ベルギー旅行記】写真で語る絵本の世界とお菓子の街は最高だった。

いかがだったでしょうか。ベルギーのこの雰囲気といいますか景観や風景がとてもツボな私です。

ベルギーのチョコレートが美味しいのには理由があるんですよ、是非本場で食べて欲しいと思います♪バレンタインの時に有名店舗のチョコを買うと高いですが、ベルギーで買うととても安くて驚きますよ!

 

関連記事

ひなた こんにちは、ベルギーの虜になってしまったhinataです。 ベルギー旅行の様子はこちら [sitecard subtitle=関連記事 url=belgium=]   『ベルギーに行く事』は[…]

 

【当ブログ使用テーマはこちら↑ザ・トール】

 

 

ブログランキング参加しています。

良かったらポチっと応援お願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

 

最新情報をチェックしよう!
>日向ぼっこ

日向ぼっこ

written by hinata