無課金で出来て、30日以内にレベル18達成できれば2575円ゲットできます。以下PRを含みます
クリアまでにはかなり手間と時間がかかる『鬼畜仕様』
ゲームをプレイして初日に思ったことですが、クリアまでとにかく手間と時間がかかります。
結論から先に言ってしまえば、毎日数時間おきにプレイしてクリアするのに29日かかりました。
マージする回数がとても多い事や、スタミナが足りない上に入手源が少ない事、広告を見る回数が多くなる事等が理由です。
どんなゲーム?
アイテムを3個くっつけてどんどん進化させ、求められるオーダーアイテムを作っていくというものです。
5個くっつけると貰えるアイテムが2個に増えるので、できるだけ5個でくっつけていきたいところですが、スペースが苦しくなってくるのと、3個でくっつけた方が良いものもあるので解説していきます。
順序よくオーダーをこなしていく事がカギで、盤面を物で溢れさせないように進めていきます。
世界観は不思議の国のアリスで、出てくる小物や背景など可愛いなと思いました。
早く効率良くクリアするためのポイント
- アイテムはできるだけ5個くっつけて使う。最高レベルまで合成してから使う。ただし銅コインは3つで合成する。⇒増える効率が良いため
- 同じアイテムはまとめる。⇒バラバラにしたままだと、ランチャーからバラバラに飛び散るため
- 色んな色のスター入手クエストが来るのでむやみに錬成しない。緑スター多めに確保
メイン以外の余計なイベントに参加しない⇒別マップは参加するとコイン、ダイヤ、メインマップのアイテムなどが貰えるが、報酬に青の宝箱が無ければやる必要なし- エネルギー回復のためスクラッチカード(8時、12時、17時、20時)と2時間おきの広告を見る
- 農場の解放は優先してやるものではない。納品クエストをこなすことが先。どうせ素材が余るので、その時にココに突っ込む。
- メインマップのイベントは「終了日時に注意」⇒あともう少しで青宝箱だったのに・・・とか1位報酬届きそうだったのに・・・などならないように。
- コインの使い道→基本はスタミナ回復、あと1個だけ足りないとかのアイテム(どうしてもの時)
- コインでのスタミナ回復は350枚の時だけ
- ダイヤの使い道→クエストで必要な青の宝箱購入
コインについて
銅のコインをくっつける時だけは3つで合成すると、ユニコーンが飛んできて1つ追加で貰えるのでお得です。
その分広告を見る回数が上がりますが、コインが無いと死活問題なので、できるだけ多く生成しましょう。
人形職人について
人形職人は、体力残り少ないものを建築時間の長いものにつっこみます。
1体1時間分まで使えるので、5分くらいの建築を数回、体力わずかになるまで使います。その後に1時間とか時間数が大きいものに突っ込むと、職人はネジの材料になって消えますが、最後まで建築を終わらせてくれます。
発生クエストについて
マジックスターを生成しようだったり宝箱を開けようだったり・・・いくつかは使わずにとっておいた方が良い物があります。
一番最初に発生したクエストが青宝箱3つ開けるだったので、1日足止めをくらいました。その後少ししてまた青宝箱1つ要求。これ人によって出てくるクエストランダムなんでしょうか。序盤の青宝箱きつい。
マジックスターを生成しようは自分の場合、中盤と終盤に出て来た感覚です。
ただ、発生クエストは、自分が思うにAIが状況を判断して出してきているように思いました。メインの建築が進んでいない時に鉱物を採掘しようなど、促すような動きになっているのかなと感じました。
レベル18までにかかった日数と必要経験値
※( )は必要経験値
1日目… レベル7(2000)
2日目… レベル9(3250)
3日目… レベル10(3950)
4日目… レベル11(6215)
7日目… レベル12(8250)
10日目… レベル13(8965)
13日目… レベル14(10450)
17日目… レベル15(13800)
22日目… レベル16(16200)
24日目… レベル17(17850)
29日目… レベル18達成
レベル16あたりから必要経験値キツイなと感じました。
もっとこうしておけばと後悔したこと
- メインマップのイベントで、鍵大量GETできるチャンスがあったのをスルーしたこと。⇒これが一番後悔した。レベル15で鍵が不足し地獄をみました。
- 別マップを結構さわったこと⇒必要無し
- メインマップのイベント終了日を把握しておらず、貰えたはずの重要アイテムを貰い損ねたこと
キツイな(面倒だな)と思ったこと
- 最高レベルのアイテムを作らせた後、その一個前を要求されること
- 後半、排出されるアイテムがランダムすぎて、なかなか集まらないこと
- 作物鉱物チャージャーが、序盤に出て(この時は盤面に空きないため邪魔)レベル16あたりで必要になるのにもう出てこないこと
- 広告が垂れ流しじゃなく、タップしないと先に進まないこと
まとめ
クリア最短を目指してましたが、色々と無駄なことをしてしまい、あと1週間は縮められたはずと感じました。
レベル7までは初日でクリアできましたが、ここからは上がりにくく、スタミナも全然足りないです。
スタミナを買うための「コイン」を確保することがとても大事だと感じました。
この案件は時間に自由が利く方、頻繁にログインできる方じゃないとクリアは難しいのではないかと思いました。レベル18でギリギリ、19だと間に合わないと思いました。
クリアした後は疲れすぎて、一切さわらないどころか放心状態でブログ更新に手も付けれなかったほどです・・・。笑
Xではリアルタイムに更新した様子が見られます。チェックしてみてね!( @hinata_write )
ひなた ポイ活のポイントインカムで、 週末限定で高還元案件のマージパズルが出ていたのでやってみました。 30日以内にレベル29クリアで1700円ゲットです。 以下PRを含みます 「テイラーの秘密」クリアには時間がか[…]