- 2023年9月3日
調理師と(管理)栄養士がうまくやるコツ
ひなた こんにちは、hinataです。直営の病院管理栄養士として働いています。 『食事を作る』部分は調理師が仕切っているところも多いですよね。 働くうえでやる気にも直結する、重要な人間関係。 今回はたびたび問題になる、栄養士と調理師の関係を良好に保つためのポイントを見ていきたいと思います。 調理師の […]
管理栄養士blog
ひなた こんにちは、hinataです。直営の病院管理栄養士として働いています。 『食事を作る』部分は調理師が仕切っているところも多いですよね。 働くうえでやる気にも直結する、重要な人間関係。 今回はたびたび問題になる、栄養士と調理師の関係を良好に保つためのポイントを見ていきたいと思います。 調理師の […]
ひなた こんにちは、hinataです。 今回は私の職業、栄養士の仕事について書こうと思います。 栄養士課程の学校を卒業して最初に就職したのは委託給食会社です。配属は地元の500床を超える大きな病院でした。 委託会社で働くってどうなのか、また配属先が病院の場合どんな事をするのか、その時の様子をまとめた […]
ひなた こんにちは、hinata(@hinatawrite)です。 今年も12月に入り、いよいよクリスマスが近づいて来ました。 2020年のコロナ年はとんでもなく月日が過ぎるのが早かった気がしますが、イベント等、季節の行事が無いので季節を一気にすっ飛ばした気になるのかもしれませんね。 しかし年に1度 […]
ひなた こんにちは、hinata(@hinatawrite)です。 まだまだ新型コロナが猛威を振るっていますね。行動の制限が続き、計画などが総崩れしてしまっている方も多いのではないでしょうか。(自分もワーホリに行くつもりが以下略…) そんなコロナ禍でも、休日の過ごし方としてキャンプが注目 […]
ひなた こんにちは、hinata(@hinatawrite)です。 新型コロナで旅行も出来ない状況が続いていますね。 そんな中でも今回は、フランス旅行(主にパリ)についてまとめたので、一緒に世界に行った気になりましょう! 昨年、長年の私の夢だった【ベルギーに行きたい】を叶える事ができ、一緒に周遊先に […]
ひなた こんにちは、hinataです(@hinatawrite) 私は趣味の一つで登山をやっています。 全国各地の日本百名山を中心に、5年間で20か所以上の山を登ってきました。 今回はその中でも、私も何度も登っている大好きな山「大山」を紹介します。 自分の足で登った頂上の景色は格別です! 大山ってど […]