SEARCH

「ワーホリ」の検索結果10件

  • 2025年10月4日

【自分探し】今の生き方をポジティブに見直し。世界を見て自分を知りたい

ひなた 『自分探し』って良く聞くワードですよね。 私のブログでもテーマの一つにしてみました。“自分探し”で検索かけると、自分探しはするなというサイトがトップに出ますね(^^;)2位には自分探しはおススメだよというサイトが並んでますが、自分探しはダメとは何がだめなんでしょうか? 『自分探しの旅』はやり […]

  • 2025年10月4日

【カナダワーホリビザを自分で申請】するのは難しい?自力でやってみて感じたこと

ひなた こんにちは、hinata(@hinatawrite)です。 私は、今年2020年2月に自力でカナダビザの取得に成功しました。 カナダへワーホリに行こうと決めた後に、最初にやらないといけないのがビザ(=許可証)の取得ですよね。 私はワーホリの事を知ったのが遅く去年で、そこから手配して今に至るの […]

  • 2025年10月4日

【Amazonアソシエイト】サイトに問題は無いのになぜか7回落ちた。合格に必要な意外だった条件

Amazonへのリンクを貼って、見た人はそのまま購入するページに飛ぶことが出来るAmazonアソシエイト。 申請をして合格する事で使えるようになるのですが、合格にはかなり苦戦しました。 7回落ちた私がそこか!いう部分が原因でガックリきたので(…笑) 同じく困っている方に向けてシェアしたい […]

  • 2025年10月4日

仕事や社会に疲れている人に聴いてほしいおススメ曲7選

社会で生き抜くってしんどいですよね。私もしんどいなと思っている1人です。これから新たな世界を求めるワーホリの旅に出ようと思ってこのブログを始めましたが、、 話がそれましたね。   今回は『仕事や社会に疲れている人に聴いてほしい気持ちに寄り添ってくれるであろうおススメ7曲』を紹介します。 & […]

  • 2025年10月4日

カナダワーホリビザ申請時に必要な証明写真は適当に撮って大丈夫?

招待が届いたから、次にする事が必要書類の提出です。その中のひとつ、証明写真について紹介します。 ひなた 証明写真は、自分のスマホで撮影できます。(6か月以内に撮影したものを提出) カナダワーホリビザの証明写真『何(どこ)に使われる?』 調べても詳しい情報は出てこなくて、適当に撮って大丈夫なのか、きち […]

  • 2025年8月4日

PROFILE

自己紹介 hinata 経歴 大学 栄養士課程 就職歴 栄養士で働いたのち管理栄養士の道へ。これまでケアハウス、特養、病院で勤務。管理栄養士免許は、学校卒業後に実務経験1年積んで受験資格をとり、独学で取得しました。   好きな事 音楽 ライブ・フェス好き。’19のサマソニTOK […]

  • 2023年6月6日

【カナダワーホリ費用】出来るだけ安く行きたいけど自分で手配していくらかかる?実証してみる。2020年【更新中】

カナダワーホリ費用は100万くらい要る?必要だと言われている値段がバラバラ…結局いくら要るのか分からないな 2020年にワーホリ出発予定の私が、レポートしてみます。 2020年2月15日現在⇒3万2,803円 こんな内容 出来るだけ安くカナダワーホリへ行きたい その為には自分で出来る限り […]

  • 2025年10月4日

2020年新開設【大阪でのバイオメトリックス登録の流れ】カナダワーホリビザを自分で手配する

これまでカナダワーホリビザ申請に必要なバイオメトリックス登録は東京でしか出来ませんでしたが、2020年1月に、ついに大阪でも出来るようになりました!大阪でのバイオメトリックス登録に行って来たので報告します。 大阪バイオメトリックス登録【アクセス】 名称:カナダビザ申請センター 合同会社VFSサービシ […]

>日向ぼっこ

日向ぼっこ