- 2025年10月4日
【カナダワーホリビザを自分で申請】するのは難しい?自力でやってみて感じたこと
ひなた こんにちは、hinata(@hinatawrite)です。 私は、今年2020年2月に自力でカナダビザの取得に成功しました。 カナダへワーホリに行こうと決めた後に、最初にやらないといけないのがビザ(=許可証)の取得ですよね。 私はワーホリの事を知ったのが遅く去年で、そこから手配して今に至るの […]
ひなた こんにちは、hinata(@hinatawrite)です。 私は、今年2020年2月に自力でカナダビザの取得に成功しました。 カナダへワーホリに行こうと決めた後に、最初にやらないといけないのがビザ(=許可証)の取得ですよね。 私はワーホリの事を知ったのが遅く去年で、そこから手配して今に至るの […]
皆さんは中国地方へ行ったことはありますか? 今回はおすすめの中国地方スポットを紹介します。 魅力沢山で1回で書ききれなかったので前編後編に分けてます。 中国地方は5県 。 中国地方は、本州の左側 『西日本の5県』 です 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 では1県ずつマストGOスポットを見て行き […]
泣く=ストレス発散になりますよね。 泣ける感動の映画が見たいという時は、こちらから選んでもらうと確実に泣いて貰えるという作品を選びました。 ひなた 実際に私が大号泣した物だけをピックアップしました。まぶたが大変な事になるので休みの前とかに見てほしいですね。笑 号泣必須映画作品 ありのま […]
美味しいチョコレートを探す事が好きで、バレンタインでもないのにチョコレート専門店へ通うのはこの私です。 今回は、チョコと言えばの本場ベルギーでチョコ巡りをして来たので、レポートしたいと思います。 現地でしか食べられないショップがたくさんあってテンションが上がりました。 ベルギー旅行の様子はこちら ベ […]
Amazonへのリンクを貼って、見た人はそのまま購入するページに飛ぶことが出来るAmazonアソシエイト。 申請をして合格する事で使えるようになるのですが、合格にはかなり苦戦しました。 7回落ちた私がそこか!いう部分が原因でガックリきたので(…笑) 同じく困っている方に向けてシェアしたい […]
音楽・フェス・ライブ大好きな私です。 これまで多い時は毎月のようにライブへ(ライブ遠征も頻繁に)行っていました。 小学生時代のカセットプレーヤー(古)に始まり~現在のアップルミュージックのサブスクまで聴いてきた私が「流行るのでは!と思うアーティスト」を紹介してみたいと思います。 この記事を書いた私の […]
今回は、当ブログが使用しているブログテーマTHE THOR(ザ・トール)について紹介します。 このテーマの真の威力を知っていますか? 凄いんです・・・有料テーマをこれから選ぶなら『The・Thor』一択です。強くおススメする理由を解説したいと思います! ひなた 今かなりキテるテーマですよ! THE […]
今回はブログ素人の私がGoogleアドセンスに申請した時のお話です。 このブログを立ち上げたのは1/24、アドセンスに合格したのは翌月2/16です。 グーグルアドセンスに合格する事は、ブログを立ち上げたらまず目標にする事ですよね。収益化に繋がるからですね。 私は初めてこのブログを立ち上げてから、かな […]